国立国際美術館
大阪・中之島

国内外の現代美術に出会える美術館
大阪・中之島の水辺に位置する世界でも珍しい「完全地下型」美術館。エントランスでは竹をイメージしたユニークなオブジェが出迎える。1945年以降の国内外の現代美術を中心に、国内最大規模となる約8,200点のコレクションを有する。コレクション展では、現代美術を語る上で重要な作家や作品を、展示替えごとに視点を変えて魅力あるテーマで紹介する。

写真をクリックすると国立国際美術館「NMAOサーチ」にリンクします
-
ルース・アサワ《無題(S.317、壁掛け式、中央部は開いた 五芒星と枝が重なりあう形にワイヤーを縛ったもの)》1965年頃
撮影:福永一夫 © 2025 Ruth Asawa Lanier, Inc., Courtesy David Zwirner -
シンディ・シャーマン《無題 #129》
© Cindy Sherman
Courtesy the artist and Sprüth Magers -
村上隆《727 FATMAN LITTLE BOY》2017年 Background in collaboration with MADSAKI
©2017 Takashi Murakami/Kaikai KiKi Co., Ltd. All Rights Reserve
Youtube公式チャンネルより動画一覧を自動的に表示しています。サムネイル画像をクリックすると、動画再生ウインドウが開き動画を再生します
※動画を再生するにはターゲティングCookieをアクティブにしてください(プライバシーポリシーの「Cookie設定」から設定してください)
- 開館時間
- 10:00-17:00(金曜・土曜は20:00まで)
入館は閉館30分前まで - 休館日
- 月曜日(祝休日は開館し翌平日休館)、展示替期間、年末年始
- 観覧料
- 一般430円、大学生130円 *特別展・共催展は別料金
