平成20年1月31日
高校生等の観覧料無料化について
独立行政法人国立美術館では,現在小・中学生の皆さんの所蔵作品展・特別展の入館を無料としていますが,青少年の皆さんに日頃から美術館に一層親しんでいただくため,平成20年度から高校生及び18歳未満の方々も所蔵作品展・特別展の入館を無料とすることとしました(共催展を除く。)。
是非ご来館ください。
是非ご来館ください。
[実施概要]
1 この取扱は,独立行政法人国立美術館を構成するすべての美術館が対象となります。具体的には以下のとおりです。
東京国立近代美術館(東京・竹橋)
(本館,工芸館及びフィルムセンター展示室(東京・京橋))
京都国立近代美術館(京都)
国立西洋美術館(東京・上野)
国立国際美術館(大阪)
国立新美術館(東京・六本木)
(本館,工芸館及びフィルムセンター展示室(東京・京橋))
京都国立近代美術館(京都)
国立西洋美術館(東京・上野)
国立国際美術館(大阪)
国立新美術館(東京・六本木)
2 この取扱は,次の展覧会から実施します。
館 名 | 所蔵作品展・特別展 |
東京国立近代美術館本館 | 所蔵作品展「近代日本の美術」 2008.3.29~5.18 |
工芸館 | 所蔵作品展「近代工芸の名品 花と人形」 2008.2.26~5.11 |
フィルムセンター | 「映画資料でみる 映画の中の日本文学」(併設 所蔵作品展「展覧会 映画遺産」)2008.4.4~7.20 |
京都国立近代美術館 | 所蔵作品展「コレクションの名品」2008.4.8~5.11 |
国立西洋美術館 | 所蔵作品展 2008.3.4~ |
国立国際美術館 | 所蔵作品展「コレクション4」 2008.2.26~4.13 |
国立新美術館 | 特別展「アーティスト・ファイル2008-現代の作家たち」2008.3.5~5.6 |
3 そ の 他 ご来館の際は,学生証や年齢の分かる免許証などを窓口でご提示ください。
[ご質問などは次にお問い合わせください]
国立美術館本部事務局 普及担当室 TEL:03-3214-2584(平日10:00~17:00)
国立美術館本部事務局 普及担当室 TEL:03-3214-2584(平日10:00~17:00)
独立行政法人国立美術館